
イエローストーン国立公園は、ロッキー山脈の真っただ中にある1872年に設定された世界初の国立公園です。「プール」と呼ばれる色鮮やかな温泉、空高く噴き出す間欠泉、雄大な峡谷、そしてそこに生息する野生動物達。今回は、そんなイエローストーンの自然美をご紹介します!

by Alaskan Dude
透き通った水に見えますが、実は熱湯です。外側は50~80度ぐらいですが、中央は100度ほどの高温なので、バクテリアが生息できず、澄んだ色をしています。
サファイア・プール

by kylejackson
その名の通り、サファイアのようなブルー。
グランド・プリズマティック・スプリング

by Alaskan Dude
直径113mの園内最大の泉。泉の周辺が茶色く変色しているのは、バクテリアだそう。まるで絵具のパレットのような美しい色彩。
アッパー・テラス

これは、石灰分が蓄積され、階段状に積み重なったもの。なんとも幻想的な光景です。
アーティスト・ポイント

by Amy Guth
ローワー滝が真正面にみえる最高のビューポイント。荒い岩肌に雪が積もった景色もため息がでるほど美しい。
イエローストーンに生息する野生動物 エルク

by Dan’l Burton
イエローストーン国立公園の魅力は、景色だけではありません。エルク、バイソン、オオカミ、クマなど多くの野生動物が生息しています。
イエローストーン国立公園の温泉や間欠泉は、地下にマグマが溜まっていることから起こる自然現象ですが、そのマグマの面積は、なんとイエローストーン国立公園と同じぐらいだと言われています。この地下に眠る巨大火山、過去に3回噴火したことがあるそうです。
最近では、「イエローストーン大噴火の兆しあり!」なんて耳にしたりしますが、一説によると、噴火が起これば、火山から半径1000km以内に住む90%の人が火山灰で窒息死し、アメリカの75%の土地の環境に影響を与え、数日で火山灰はヨーロッパ大陸に届き、地球の平均気温は約10度も下がり、その気候は6~10年も続くのだとか。
この美しい大自然の地底に、破壊的なパワーが眠っているというのは、なんだか信じられないような、不思議な気持ちになりますね。
Yellowstone National Park – vimeo
イエローストーン国立公園のMAP