
via TwistedSifter
ドイツ ヴッパータール市にあるこの虹色の階段は、ドイツ人アーティストのHorst Glaesker氏のアート作品。『Holsteiner stairs』と呼ばれる112段のこの階段には、1段1段に人生を表すドイツ語が書かれています。階段を昇りながらちょっと人生を振り返ってみたくなる素敵なストリートアート。

via TwistedSifter

via TwistedSifter

via TwistedSifter

via TwistedSifter

via TwistedSifter
それぞれの段に書かれている言葉は・・・
1組目の階段
許すこと・良心の呵責・庇護すること・大きな喜びを示すこと・名誉・家族・恐れさせること・恐怖・潔白・母国・抱きしめること・温めること・母・なでること・幸運
2組目の階段
攻撃的な・理由・平和な・喜び・なだめる・禁止・武装すること・抵抗すること・激怒・熱中・兄弟・近接・正直さ・笑うこと・話すこと
3組目の階段
注意・用意周到・嘘をつくこと・警告すること・トラウマ・苦しみ・傷つけられる・不満・ねたみ・狂暴・虐待・脅迫・邪悪な
4組目の階段
愛・集合する・誘惑すること・思い焦がれること・恋に落ちること・同情・踊ること・手にキスをすること・称賛すること・元気に満ちた・わくわくすること・情熱・魅力的な・繁茂する・許可する
5組目の階段
去ること・落胆・自暴自棄の・泣く・嫌う・短絡・疑う・パニック・ラブシック・攻撃・ジェラシー
6組目の階段
威厳・不動の・忠誠・深さ・神聖な・クオリティー・浄化する・打ち勝つ・援助する・忍耐
1段1段と登っていく階段は、まるで積み重ねられていく人生のようです。
Holsteiner stairsのMAP(まだあるのかはわかりませんが・・・)