SworldのFacebookページでは、記事の更新のお知らせの他に「Photo of the Day」と題して毎日1枚世界のワクワクドキドキな写真を紹介しています。2013年1月14日~1月19日は世界の美しい街の灯り特集です。
イタリア カステルメッツァーノ

イタリアで最も美しい村の1つと言われるカステルメッツァーノ。巨岩に抱かれ、豊かな自然に調和したその街並みに灯る光はとても穏やかで温かい。
ドイツ ハンブルク

アムステルダムとヴェネツィアをあわせたよりも多くの橋がある美しい水路の街ハンブルク。その中でもレンガ造りの建物が連なる世界最大の倉庫街は、夜になるとライトアップされ、水面に映る灯りが幻想的な美しさを醸し出すロマンティックなスポット。
スペイン トレド

キリスト教、イスラム教、ユダヤ教の文化が交差し、2000年以上の歴史を刻んできた古都トレド。多彩な文化に彩られたその美しい景観は、トレドの歩んできた歴史そのものです。
イタリア プローチダ島

by naranzaria
イタリア、ナポリ湾に浮かぶ島の1つ、プローチダ島。世界で大ヒットしたイタリア映画「イル・ポスティーノ(郵便配達人)」のロケ地としても知られています。パステルカラーの建物が並ぶコッリチェッラ区のかわいらしい街並を照らすやさしい灯りがステキですね。
オランダ アムステルダム

水路や運河に面してレンガ造りの建物が並ぶアムステルダムの街並み。窓からこぼれる灯りはとても優しく、あたたかい気持ちにさせてくれます。まるで絵本の中の世界のようですね。
スイス ベルン

中世ヨーロッパの街並みを残すスイスの首都ベルン。世界遺産にも登録されているその街並みはただただ美しい。昼と夜、そして四季折々に異なる雰囲気が味わえるのもベルンの魅力の1つです。