今回ご紹介するのは、世界各地にあるハート型の地形15選です。自然に作られたものと人の手に作られたものがありますが、大切な人と一緒に上空からこんな風景を見ることができたらとってもロマンチックですね。
ニューカレドニアのハート型のマングローブの森


この2重になっているようにみえるハート型の森は、ニューカレドニアのVoh(ボー)のマングローブの森で、世界で最も有名なハート型の地形のひとつ。
オーストラリアのハート型のサンゴ礁


オーストラリアのグレート・バリア・リーフにあるハート型のサンゴ礁。スノーケリングやダイビングで近くに行くことはできませんが、ヘリコプターや水上機から見ることができるのだそう。
エクアドルのハート型の島

Isla Corazón(ハート型の島)の名を持つエクアドルのチョネ川に浮かぶマングローブの島。
イギリスのハート型の土地


オークの木に囲まれたこのハート型の土地は、イギリスの農場主が、亡くなった奥さんとの思い出にと作ったものだそうで、ハートの尖った部分は、奥さんの生まれ故郷を指しているのだそう。
ブラジルのハート型の島

ブラジルの北東に流れるヴァサ・バリス川に浮かぶハート型の島。
ドイツのハート型の土地

ドイツのハンブルグ近郊にあるハート型の土地。地上からみるとなんの変哲もないただの土地ですが、上空からみると、たしかにハートの形ですね。
クロアチアのハート型の島


クロアチアのアドリア海に浮かぶハート型の島、ガレシュニャク島。別名、愛の島とも呼ばれているそうで、ハネムーンに人気のスポット。
ブラジルのアマゾンのジャングルにあるハート型の池

飛行機からしか見ることのできない、ブラジルのマナウス付近のアマゾンの中にあるハート型の池。
オーストラリアのハート型の湖

ちょっといびつな形のハートですが、世界で最大の砂島であるフレーザー島にあるマッケンジー湖。
イギリスのハート型の森


イギリスのカンブリア州にあるハート型の森。この森は1879年に、ある夫婦の結婚を記念して作られたものだそう。
台湾のハート型の石滬

via My Corner Blog
台湾の澎湖諸島(ぼうこしょとう)にある、浅瀬の海岸に作られたダブルのハート型の石滬。潮の満ち欠けを利用して魚を捕える仕掛けだそうですが、なんともかわいらしいですね!
エアーズロックのハート型の穴

エアーズロックの岩の側面の、まるでくり抜かれたかのようなハート型の穴。
北海道のハート型の湖

via 二人旅
白い恋人のCMにも使われていたので知っている方も多いと思いますが、北海道の豊似湖のハート型の湖。周囲1kmほどの小さな湖で、別名ハートレイクとも呼ばれているそう。
ノルウェーのハート型の湖

via MailOnline
ノルウェーのスピッツベルゲン島で氷河がとけて出現したハート型の湖。湖の中の水は、雨水と雪解け水なのだそう。
ハート型の雲

地形ではありませんが、空を見上げてこんなハートの形をした雲を見つけたら、1日ハッピーな気分で過ごせそうですね!
Sorce